FXは資金管理で相場に生き残れるかどうかが決まると言っても過言ではありません。
それほど資金管理はFXにとって重要な割合を多く占めています。
FXでの資金管理方法を分かりやすく解説してみたいと思います。
_
FXの資金管理方法
FXの資金管理方法は大きく分けて、決めることが3つあります。
- トレード資金を決める
- 1トレードの最大損失額を決める
- エントリーするときのロットサイズを決める
_
トレード資金を決める
トレードの大原則として、必ず余剰資金で始めることです。
_
余剰資金とは
余裕資金とも言います。余剰資金とは手持ちの資産のうち、生活費や非常時に備えて残しておくお金を差し引いた資金で、当面使う予定がないお金のことです。または、多少減ってしまっても生活に影響を与えないお金のことを指します。
引用元:auのiDeCo
生活費や近々必要になる資金を一時的に使って増やそうという考えはヤバいです。
絶対に増やさないといけないというプレッシャーで必ずと言っていいほど勝てません。
_
入金した資金がすべて吹き飛んだとしても、普段の生活に支障がでない資金でトレードするようにしてください。
トレードはメンタルが8割で勝負が決まる世界なので、余裕があるトレーダーしか勝てないようになっています。
_
1トレードの損失額を決める
FXに限らずトレードの世界では、1トレードでの最大損失額は総資金(トレード資金)の2%までが安全とされています。
なぜ2%なのでしょうか?
_
下記の表は損失額を回復するのに必要な利益率を表しています。
損失額(%) | 回復するための利益率(%) |
-10% | 11% |
-20% | 25% |
-30% | 43% |
-40% | 67% |
-50% | 100% |
-90% | 900% |
_
損失額が10%、20%までは、ほぼ同じぐらいの利益率で資金を回復することができますが、それ以上になると不可能に近くなってきます。
特に50%も資金を失ってしまうと回復するのに100%の利益率が必要になります。
例えば、資金が10万円でトレードの損失が50%の5万円になったとした場合、残りの資金5万円で元の10万円に戻すには5万円の利益が必要ということになります。
_
トレード資金を50%も失ってしまうスキルのトレーダーが100%の利益率でトレードすることが出来るようには思えません。
損失額が総資金の2%の場合、資金10万円の2%ですから2,000円になります。
98,000円を10万円に戻すには2.1%の利益率で戻るのでやり直しが簡単にできます。
_
一攫千金を狙うトレーダーが相場からすぐに姿を消す理由はそこにあります。
_
エントリーするときのロットサイズを決める
損失額が最大で総資金の2%までと決まりました。
次に実際にエントリーするときの取引量(ポジションサイズ)を決めます。
_
ロット数を計算する手順は以下の通りです。
- エントリーレート、ロスカットレートを設定する
- ロスカット幅を計測する
- ポジションサイズを計算する
_
エントリーレート、ロスカットレートを設定する
1トレードの最大損失額は2%と決定してるので、総資金100万円の場合は20,000円までの損失は許容範囲となります。
次にトレードルールに従ってエントリーレート(エントリーポイント)を決めます。
エントリーレートが決まれば、次にどこで損切り(ロスカット)するかを決めます。
こちらもトレードルールに従ってということが前提となります。
_
ロスカット幅を計測する
ロスカット幅を計測する方法は、MT4のチャート上で十字カーソルをエントリーポイントからロスカットレートまでドラッグすると表示される真ん中の数字がロスカット幅になります。
表示されるロスカット幅はポイントで表記なので10分の1にするとピプス表記になります。
_
ポジションサイズを計算する
エントリーレートとロスカット幅でロット計算をしてポジションサイズを決めます。
計算式は
【最大損失額】÷(【ロスカット幅】✖【最小取引単位】)≒ ポジションサイズ
_
総資金100万円でドル円のロスカット幅20pipsでトレードする場合
20,000円÷(20✖0.01)=100,000通貨(1Lot)
ポジションサイズは1Lotにするとロスカットになったとしても十分やり直しができることになります。
_
クロス円は上記のように円計算でOKなのですが、ドルストレートでトレードするときは最初に最大損失額をドルに換算する必要があります。
XMTradingの計算ツールを使うと簡単にドル換算することができます。
▶▶ FX計算ツール
_
計算ツールの使い方
上記リンク先へアクセスしたら『通貨換算ツール』を選択します。
_
_
換算前の通貨を▼タブから選択します(今回はJPY)
換算後の通貨を▼タブから選択します(今回はUSD)
『計算する』をクリックすると「合計」に表示されるので、これで計算式に当てはめていきます。
_
総資金100万円でユーロドルのロスカット幅20pipsでトレードする場合
最大損失額20,000円をドルに換算します。
_
183.02ドル÷(20pips✖0.0001)=91,510通貨≒0.9Lot
ポジションサイズは0.9Lotになります。
_
よくレバレッジからポジションサイズを決める方法を見かけますが、トレードの基本は損失額の割合を固定して取引量を決めることです。
レバレッジは単純に証拠金を増減させるだけなので、損失の計算には役に立ちません。
ほとんどの常勝トレーダーはこの方法で資金管理を行っているので、真似する価値はあると思います。
_
FXは資金管理だけで勝てる?
FXはメンタル勝負なところがあるので、トレードルールをしっかりと確立することができていれば、資金管理だけで勝つことも不可能ではありません。
_
昔、私が購入したFX教材にマーチンゲール法で負け知らずの手法がありました。
その手法は確かに負け知らずで必ず利益になっていましたが、資金管理のみで勝負する手法なので利益が少なかったです。
_
FXのナンピン マーチンゲール法
そもそもマーチンゲール法とは、ルーレットの赤黒もしくは奇数偶数、ハイローのように勝率50%、配当が2倍のゲームで片方、赤なら赤、偶数なら偶数に賭け続ける手法です。
マーチンゲール法の資金管理方法は、負けると次のゲームに倍賭けをしていき、勝つと最初の賭け金に戻すという方法です。
_
例えば、所持金100ドル、ルーレットで赤か黒が2回連続で出た方と逆に1ドル賭けるというルールにします。
出目 | 賭け方 | 賭け金 | 所持金 |
赤 | まだ賭けない。 | $0 | $100 |
赤 | 2回連続で赤が出たので次のゲームは黒に1ドル賭ける。 | $0 | $100 |
赤 | 1ドルの損失。次のゲームで倍の2ドルを黒に賭ける。 | $1 | $99 |
黒 | 黒が出たので2ドルの利益。賭け金はリセット。 | $2 | $101 |
黒 | 2回連続で黒が出たので次のゲームは赤に1ドル賭ける。 | $0 | $101 |
黒 | 1ドルの損失。次のゲームは倍の2ドルを赤に賭ける。 | $1 | $100 |
黒 | 2ドルの損失。次はさらに倍の4ドルを赤に賭ける。 | $2 | $98 |
黒 | 4ドルの損失。次のゲームは倍の8ドルを赤に賭ける。 | $4 | $94 |
赤 | 8ドルの利益。賭け金はリセット。 | $8 | $102 |
_
連続して同じ色が出ると次に同じ色が出る確率は低くなるということを元にした手法で、どれだけ負けても最後には最初の賭け金と同額の利益になる仕組みです。
結論から言うと黒が5回連続して出ても次に黒が出る確率は50%と変わりませんが、連続して同じ色が出るという偏りと逆の色を狙うということをFXでも応用することができます。
_
FXで損切りしないナンピン法
私が使っていたナンピン手法は、取引通貨はドル円、ユーロドル、オージードルの3つに絞りポンドドルとクロス円は値動きが激しいので避けていました。
_
ルールはとてもシンプルで、直近の安値を勢いよくブレイクした瞬間を狙います。
他にはボリンジャーバンドの3σをブレイクしたときなどを狙っていました。
とにかく売りか買いに大きく偏った相場を狙います。
_
上記のチャートの場合、ラインブレイクで1ポジション目を保有します。
エントリーポイントから50pips逆行したら追加で1ポジション目の倍のロット数でエントリーします。
その後も50pips逆行するたびに前のポジションの倍のロット数で増やしていきます。
エグジットタイミングは全ポジションのトータルの利益が口座残高の3~5%に達した時点で全決済します。
_
FXのナンピン資金管理
この手法は資金管理がメインになります。
1ポジション目のエントリーするときの取引量を証拠金維持率が30000%になるように調整します。
口座残高が100万円、レバレッジ400倍の場合、ドル円1万通貨のときの証拠金は2750円ほどで証拠金維持率が30000%を越えます。
口座残高100万円で1ポジション目は0.1Lotの取引量になります。
これぐらいの余裕がないと、このマーチンゲール手法は怖いです。
_
逆行する中を倍々でポジション増しをするので、ロット数は増え含み損も増えるという過酷なトレードになりますが、レンジ相場だとエントリー後すぐに利益になります。
ただ、最初のポジションサイズが小さく設定されているので利益はそれなりになります。
_
FX 資金管理 まとめ
FXトレードは資金管理がとても重要です。
トレードスキルは経験を積めば必ず向上するので、とにかく一発退場しないように心掛ける必要があります。
_
トレードの重要度は
- 資金管理
- メンタル
- 手法
_
トレーダーは資金が無くなればただの人です。
資金を守り、ここぞというタイミングで一気に勝負に出ることで大きく勝つことができます。
_
FXトレードはメンタルが大体8~9割程度を占めると言われています。 ほとんどの勝てないトレーダーが追い求めている手法の技術的要素はFX全体における重要度は1割から2割程度でしかありません。 _ つまり、FXトレードはメンタル勝負です。[…]