海外のFX業者の中にはライセンスを取得せずに、もしくは取得したけれども登録抹消になったことを隠して運営している業者は少なくないです。
トレードで最も大切な資金を預ける口座ですから、銀行並みの信頼がないと預けることはできませんよね。
そこで、私のおすすめする海外FXブローカー『Axiory』の抜群の信頼性と魅力を紹介します。
_
Axioryの信頼性と評判は?
会社名 | Axiory Global Ltd. |
所在地 | No. 1 Corner of Hutson Street and Marine Parade, Belize City, Belize |
営業許可 | IFSC (International Financial Services Commission) No.IFSC/60/255/TS/19 |
設立 | 2013/7/31 |
事業内容 | 金融商品取扱、投資助言・代理業、商品先物取引業 トレーディングシステムの提供 トレーダーの育成・教育 他 |
Axioryのライセンスの信頼性は?
アキシオリーはベリーズ国際金融サービス委員会IFSCの許認可を受けている優良企業ですが、ベリーズの金融ライセンスは実際のところ日本やイギリス、オーストラリアとは違い信頼性はそれほど高くありません。
ただマイナーライセンスとはいえ、取得には厳しい一定ラインの基準はあります。
_
アキシオリーが、この金融ライセンスを取得したのにはしっかりとした理由があります。
アキシオリーの創業メンバーは昔、日本で人気だったオーストラリアのペッパーストーンの一部のスタッフです。
そのペッパーストーンが日本から撤退することになったのは、日本の金融庁がオーストラリアの金融庁とつながりが深かったため、日本人向けのサービスを停止するように圧力をかけてきたことが原因とされています。
創業メンバーは同じ轍を踏まないために、日本の金融庁の規制圧力が届かないベリーズの金融ライセンスをあえて取得したという経緯です。
_
ライセンス自体の信頼性はそれほど高くない代わりにアキシオリーは会社の運営状況に透明性を持たせるために開示できる情報は出し惜しみなく公開しています。
- 全リクイディティプロバイダー
- 口座タイプティックデータ
- 約定率と約定スピード
顧客がトレードしやすい環境を作るためにベリーズの金融ライセンスを取得したということになります。
The Financial Commissionに加盟
The Financial Commissionとは、投資家とブローカーの間で起こった問題を仲裁、解決してくれる専門機関です。
そこに2016年からアキシオリーは加盟しています。
_
損害の保証(特別補償基金)-カテゴリーA所属
The Financial Commissionの決定した処分に加盟会社が従わない場合、The Financial Commissionは、すべての加盟会社の基金からなる特別補償基金から、1件の苦情につき最大20,000ドルを上限に、お客さまに対し直接、損害の補填を実行します。引用元:Axiory公式サイト
ないとは思いますが、万が一アキシオリーが不当な出金拒否などのトラブルが発生した場合は、この専門機関に苦情申立てをして解決しないときは最大で20000ドル、日本円で200万円までの資産を保証してくれます。
_
海外FXでは珍しい信託保全を完備
国内FXではほぼ当たり前のように完備されている信託保全ですが、海外FXではほぼ当たり前のように完備されていません。
信頼性の高いTitanFXでも完全分別管理です。
海外FXでは、アキシオリーとXMTradingだけが信託保全を完備しています!
_
アキシオリーの信託保全の仕組みは、クライアントであるトレーダーが各種決済方法で入金した資金を、ドーハ銀行(Doha Bank)のアキシオリーの運営資金口座(Corporate Account)とは全く別の口座(Segregated Account)に分別管理されます。
ここまではタイタンFXと同じ「完全分別管理」ですが、ここからが信託保全の仕組みです。
_
出金の権限 | 通常時 | 破綻時 |
Corporate | Axioryアカウンティングチーム | Axioryコンプライアンスチーム |
Segregated |
口座名義人の承諾 Axioryアカウンティングチーム 監査(第三者)機構 |
口座名義人の承諾 監査(第三者)機構 |
万が一、アキシオリーが破綻した場合はトレーダーの承諾と監査機構の承諾のみで個別に資金を返還してくれます。
これが信託保全の強いところで、公式サイトでも保証される範囲を明言しています。
_
・補償される資金は、入出金額並びに確定運用損益、未決済の評価損益となります。
・万が一当社が破綻した場合、監査機構の名義にて、お客さま口座の総額が返金されます。引用元:Axiory公式サイト
破綻することはほぼほぼないとは思われますが、ここまでトレーダーの資産を保護してくれているFX口座は国内外通してアキシオリーだけです。
_
ボーナスがなくても、口座開設をする人が後を絶たないのは、間違いなくこういった信頼性という後ろ盾があるからだと思われます。
Axioryコンプライアンスチーム連絡先:compliance(at)axiory.com
_
Axioryの評判は?
私は設立の翌年にアキシオリーの口座を開設してますが、今まで不満をもったことがありませんし、周りで使っているトレーダーからも出金拒否や不正行為があったという報告を受けたことはありませんので評判はとても良いです。
アキシオリーで口座開設した翌年、2015年にスイスフランショックを経験しました。
_
これは当時のユーロスイスフラン(EUR/CHF)の日足チャートです。
_
幸いなことに私はユーロドル(EUR/USD)のショートポジションを持っていただけだったので、プラスの方へ大きく動いてくれたことを今でもハッキリと覚えています。
このスイスフランショックで多くのトレーダーが大きな損失を被ることなりました。
しかし、ここでトレーダーを守ってくれたのが『ゼロカットシステム』です!
_

_
スイスフランショックの翌日にアキシオリーから送られてきたメールの全文です。
_
このメールに書かれているように大手海外FXブローカーアルパリは破綻、当時人気のあったFXCMでさえも吸収合併を余儀なくされる中、アキシオリーはマイナス残高になった口座すべてを「0」にリセットし、尚且つ通常営業を開始しました。
このアキシオリーの対応で分かることは、トレーダーを第一に考えていることもそうなのですが、金融危機が起こってもビクともしない企業の資金体力の強さです。
_
アルパリやFXCMはゼロカットシステムが発動したことで破綻、吸収合併といった事態に陥ってしまいましたが、このときアルパリを使っていたトレーダーの資産は信託保全で守られて全額資金が返金されたそうです。
アキシオリーにも同じ信託保全があり、スイスフランショックを乗り切った資金体力があるといった二重の信頼性は高評価に値します。
_
Axioryと国内FXの信頼性の大きな違い
国内のFX会社とアキシオリーには大きな違いがあります。
まずは取引方式なのですが、アキシオリーはNDD方式を採用、国内FX会社のほとんどはDD方式を採用しています。
この違いが信頼の大きな差になります。
_
NDD方式とDD方式の違い
_
NDD方式とはアキシオリーのネットワークシステムを通してトレーダーの注文を、インターバンク市場から直接提供されるレートで処理する方法です。
_
トレーダーとインターバンク市場の間には何も仲介するものがなくリクオート(約定拒否)やレートずらしといった不正行為をすることが事実上不可能な取引方式です。
不正が出来ないシステム=信頼性
信頼性に直結する項目なので、口座選ぶ際にはどうしてもチェックしておきたいポイントになります。
_
それに引き換え国内FX会社が採用しているDD方式は、NDD方式とは真逆でトレーダーが出した注文を自社のディーリングデスクで処理を行うため、どうしても処理方法が不透明になってしまいます。
そうなるとストップ狩りやレートずらし、約定拒否といった不正行為をされてもトレーダーからは見ることもできないブラックボックスになってしまいます。
現に国内FXでは約定拒否やレートずらしなどが密かに横行しています。
_
NDD方式を採用していることは、他の信託保全やライセンスなどの要素と合わせることで信頼性が格段に高くなります。
_
ハイレバレッジはトレーダーのため
ハイレバレッジと聞けば一攫千金をイメージしがちですが、本当のところはそういった使い方は間違いです。
確かにレバレッジを上げれば、それだけ利益が大きくなり反面、損失になるリスクの確率も同じだけ高くなる云わば諸刃の剣のようなものです。
NDD方式を採用しているアキシオリーはトレーダーが取引することで得られる手数料が主な収入源になっているので、多くのトレーダーが生き残り取引を継続的にしてくれることを望んでます。
_
レバレッジを高くすると証拠金が減ります。
国内の25倍と比べると全然少ない資金でトレードすることができます。
_
(例)ドル円で100万円のトレードする場合
レバレッジ | 証拠金 |
国内FX 25倍 | 40,000円 |
Axiory 400倍 | 2,500円 |
トレード資金が10万円だとすると証拠金4万円だと資金の40%を占めてしまいますが、レバレッジ400倍の場合だと2.5%で済み証拠金維持率が高くなり、複数のポジションを同時に持つことができます。
ハイレバレッジは資金の少ないトレーダー、初心者トレーダーがリアルの相場でたくさんの経験を積んで一人前のトレーダーになるためのシステムだと思っています。
_
実際にレバレッジには口座残高規制があり、口座残高が多くなってくると最大レバレッジも低くなります。
口座残高 | レバレッジ |
1,000,000円以下 | 400倍 |
1,000,001円~2,000,000円 | 300倍 |
2,000,001円以上 | 200倍 |
資金の少ないトレーダーにはハイレバレッジを提供し、トレードしやすい環境を提供してくれています。
資金が増えてくるとそこまでのハイレバレッジは必要なくなるので200倍もあれば十分です。
_
まとめ
私のアキシオリーに対しての評判は◎です。
アキシオリーで口座を開設してから6年になりますが、何不自由なくトレード生活を送れてこれているのも、すべてはこの口座があったからだと思っています。
_
出金拒否は今まで一回もなくスムーズに対応してくれ、出金申請が承認されてから早くて2営業日、遅くても3営業日には銀行に着金しています。
FX初心者が海外口座でトレードするのはハードルが高いと言われていたのは、もう昔の話でインフラの整った現在では海外FXでトレードする方が安心ですよ。
_
日本人に大人気だったペッパーストーンの後継の海外FXブローカーとして日本に参入してきたアキシオリー。 ペッパーストーンの人気と信頼性を引き継いだAxioryの口座開設方法を紹介します。 口座開設のみだと5分ほどで終了します。 Axior[…]