日本人に大人気だったペッパーストーンの後継の海外FXブローカーとして日本に参入してきたアキシオリー。
ペッパーストーンの人気と信頼性を引き継いだAxioryの口座開設方法を紹介します。
口座開設のみだと5分ほどで終了します。
Axiory 新規口座開設方法
まずはこちらの口座開設フォームにアクセスします ▶▶Axiory 新規口座開設フォーム
個人口座開設フォームに基本情報を入力
最初に連絡先情報から半角英数で入力していきます。
名(First Name) | 例)Taro |
姓(Family Name) | 例)Yamamoto |
名前(漢字) | 例)山本太郎 |
メールアドレス | Gメールやyahooメールなど |
電話番号 | ハイフンなし、「0」から入力
例)090123456678 |
入力が終わりましたら、利用規約を読み同意する🔲にチェック✔を入れて『次に進む』をクリックします。
お客様情報の確認
属性と現住所情報をアルファベットで入力します。
住所も英語表記なるのでこちらのサイトを参考にしてください ▶▶君に届け
性別 | 男性、女性のどちらかを選択 |
生年月日 | 1985年1月15日 |
国名(英語) | 例)Japan |
都道府県(英語) | 例)Miyagi |
市区町村(英語) | 例)Sendai |
番地等、建物名、部屋番号 | 例)Umeda nishi kawakami Bldg101 |
郵便番号(半角数字) | 例)123‐0045 |
納税義務国(英語) | 例)Japan |
国籍(英語) | 例)Japan |
出生地(英語) | 例)Japan |
上記項目に該当しない場合は「いいえ」を選択し『次へ進む』をクリックします。
投資アンケートの入力
投資アンケートの入力なのですが、あくまでもアンケートなので気軽に入力してください。
ここで口座開設が出来なくなるということはないのでご安心ください。
簡単に言いますと適当でOKなのでここで時間を費やさないで『次に進む』をクリックしてください。
取引口座の詳細を入力
基本設定とアカウント設定を入力していきます。
レバレッジ | ⅴタブから選択 例)1:400) |
プラットフォーム | ⅴタブから選択 例)MetaTrader4 |
アカウントタイプ | ⅴタブから選択 例)NANO |
通貨 | ⅴタブから選択 例)JPY |
入力が終わりましたら『次に進む』をクリックすると本人確認書類の提出を求められますが『いいえ、後で提出します』を選択すると、そこで口座開設は完了になります。
アキシオリーにはスタンダード口座とナノスプレッド口座がありますがトータル的に手数料が安くなるナノ口座で大手国内FX会社のスプレッドと比較してみました。 比較するのは、楽天FX、SBI FXトレード、DMM FX、GMOクリック証券、ヒロセ通[…]
Axioryの本人確認書類の提出方法
口座開設完了後、引き続き本人確認書類の提出をしていきます。
「いいえ、後で提出します」を選択すると後日、書類を提出することなります。
本人確認に必要な書類
- 1. 顔写真付きID (パスポート、運転免許証、マイナンバー、在留カード)
- 2. 書類の四隅が写るように撮影。
- 3. パスポートは顔写真の面、その他のIDは両面を撮影。
現住所確認に必要な書類
- 1. 発行から6ヶ月以内のもの。
- 2. 書類はPDF、JPEGまたはPNGで、必ず四隅(書類全体)が写った画像。
- 3. お客様のお名前、現住所、発行日と発行元が必ず明記されている。
- 4. 受理可能な書類は、公共料金の明細書、電話料金の明細書、銀行残高証明書またはクレジットカードの明細書、税関係書類、住民票、印鑑証明書、住所の印字された健康保険証等。